fc2ブログ

梅雨に入りました♫

コロナ第二波が懸念されていますが、
常楽園では「三密」にならないよう気を配りつつ、
利用者の皆様には、
楽しく穏やかに過ごしていただけるよう
努めております( ̄^ ̄)ゞ


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

梅雨に入りましたが、利用者さんたちはお元気にお過ごしです(^∇^)ノ

DSCN2757.jpg

昼食がお弁当だったり・・・・・・❤

DSCN2759.jpg

好評でした.゚+.(・∀・)゚+.

DSCN2761.jpg

テーブルバレーを楽しんでおられる利用者さんも。

DSCN2760.jpg

楽しそうです。
そして、みなさん驚くほどお上手。
ボールを回したり、手加減して投げたり。
優しさあふれるゲーム風景なんですよ!

♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪

暑い季節はすぐそこ。
水分を十分とっていただき、お元気で過ごしていただくよう努めております。

スポンサーサイト



11月18日 歌の広場♪

いつも素敵な歌を届けて下さる加藤先生の歌の広場。
今月も開催されましたよ!

DSCN2689.jpg

懐かしい歌のオンパレードで、みなさん、大喜びです。

DSCN2692.jpg

「その歌知ってる♪」
手拍子される利用者さん、続出。

DSCN2693.jpg

リズムを取っておられる利用者さんも。
ノリノリ♪

♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪

今月も、楽しいひとときを、ありがとうございました♡

今年も家族交流会、やりました☆彡

令和元年8月24日!
今年も家族交流会を開催することができました。

家族交流会3

楽しい出し物で、みなさん盛り上がりました。
利用者さんも楽しそうでした。

家族交流会2

参加いただいた家族の皆様、来賓の皆様、ボランティアの皆様。
ありがとうございました!!!

6月4日、花の日礼拝♪

富山市の聖マリア保育園の子供たちが、お花を持って来園してくださいました。

花の日礼拝1

利用者さんたち、子どもたちの歌を聴いてとっても嬉しそう♡(´ω`人)

花の日礼拝2

花の日礼拝は、神様にお花をお供えする日。

綺麗なお花を可愛い子どもたちから受け取り、涙ぐまれる利用者さんもおられました。

**

聖マリア保育園のみなさん、とっても素敵な花の日礼拝を、ありがとうございました。
+゚。*(*´∀`*)*。゚+

8月25日、家族交流会♪

今年も開催されました、常楽園の
「家族交流会」!!!

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

生演奏や踊りなどの余興で
みなさん、おおいに盛り上がっておられました♪

IMG_0170.jpg

「すごいねー♪」
「いいわー♬」

踊りは大好評、大喝采でした♡.゚+.(・∀・)゚+.

IMG_0172.jpg

みなさん、とっても良いお顔をしておられましたよ♪

♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪

「家族交流会」、
今年も開催できて
本当に良かった~!!!

ご協力いただいたボランティアのみなさま
ご来園いただけたご家族のみなさま
ありがとうございました。
検索フォーム
リンク