fc2ブログ

6月24日 ひだまり お楽しみ会

ひだまりグループではお楽しみ会が行われました。
ホールに集まった利用者さんたちは、今から何が始まるのかわくわくしておられるご様子でした♪

いつもの体操が終わったあと、始まったのは……

紙芝居

紙芝居でした☆
職員が身振り手振りをくわえながら、利用者様ひとりひとりにお話するように、紙芝居を始めます。

紙芝居楽しいな

笑顔で楽しんでいただけました♪

紙芝居を楽しまれた後は、おやつタイム。
みなさま、楽しそうに召し上がっておられました。

次は、どんなお楽しみ会をしましょうか……(^O^)
スポンサーサイト



6月7日 羽柴先生のお菓子教室

6月7日、お菓子作りの実演と作ったお菓子のご提供で、
いつも利用者さんたちの目とお口を喜ばせてくださる
羽柴先生が来園されました♪

お菓子作り

羽柴先生の指示で、職員もお菓子作りに参加します!

待ち遠しいな

とても良い香りが漂ってきました♡
利用者さんも、お待ちかねです……(*´v`)

お菓子完成

さあ、いよいよお菓子の完成です!
あとは、飲み物と一緒に、利用者さんたちに配ります!

ごちそうさま1

ごちそうさまでした~♡

ごちそうさま2

美味しかったです♪

美味しく頂いて、みなさま、とっても嬉しそうでした。
羽柴先生、楽しいお菓子作りをありがとうございました!




6月6日 花の日礼拝

6月6日 聖マリア保育園の可愛い子供たちが、お花を持って来園してくださいました!

元気よくお歌やお遊戯を披露され、利用者さんたちは目を輝かせて見ておられました。

お歌やお遊戯が終わると、
一人一人の利用者さんへ握手とご挨拶をしてくださいました。

そして、お花の素敵なプレゼント……♡
利用者さんたちは、「かわいやね」と、笑顔で喜んでおられました!


花の日 お遊戯

お歌やお遊戯の時、一緒に手拍子をして、喜ばれる利用者さんたちです♡

花の日 握手

握手でこんにちは♪

花の日 お花1

涙を見せる利用者様も!


素晴らしい「花の日礼拝」でした。
聖マリア保育園様、ありがとうございました!
検索フォーム
リンク