fc2ブログ

花壇

常楽園には大きな花壇があります。

喫茶コーナーから花壇を見ることができるので、
利用者さんは皆さん、楽しそうに鑑賞してゆかれます。

「お花大好き」と聞かれる利用者さんも多く見えます。

今日は小学生のボランティアさんたちが、
花壇にお花を植えに来られました。

マリーゴールドなど、鮮やかなお花が花壇を彩りました。

お花のかわいらしさと、子供たちの元気をいただき、
笑顔の利用者さんたちでした。

5月30日花壇

花壇

(介護士K)
スポンサーサイト



毎日の献立

各グループのホールには、一日の献立が書かれるホワイトボードがあります。
毎日職員が書いていますが、利用者さんの中にはそれを確認して、食事を楽しみにしておられる方も見えます。

「今日の夕食はプリンがつきますね」
「●●さんのお誕生日のお祝いの献立ですね」

など、職員との会話も弾みます。

入居の利用者さんは皆さんそれぞれ、お誕生日には一品、お好きなメニューをリクエストすることができるので、それも楽しみの一つです。
ご自分でお話しされない利用者さんには、ご家族に伺う等して、お祝いの献立をご用意しています。

(介護職:H)

メニュー

礼拝の日

今日は、礼拝がありました。
ご自分で歩かれる利用者さんも、車椅子の利用者さんも、礼拝が行われるホールに行かれ、聖歌やお話しを聞かれました。

いつも礼拝の時は、
「あんたも来られ」
と利用者さん同士誘い合い、楽しそうに向かわれます。

非日常な空気を味わわれたせいか、
礼拝が終わってグループに戻ってこられた時、
みなさん、まるでお祭りから帰ってこられたように笑顔でした。

(介護職:Y)

牧師

おはぎの日

久々のブログ更新となります。
どうぞ、よろしくお願いします+゚。*(*´∀`*)*。゚+

**

今日の昼食は、おはぎでした。
利用者さんたちはみんな、おはぎが大好きです。

普段、ごはんを残しがちな利用者さんも、美味しそうに召し上がられました。
嚥下の関係でおはぎが食べられない利用者さんも、あんこを召し上がりました。

みんな笑顔のお昼ご飯になりました♪

おはぎ


(5月23日 介護職:H)
検索フォーム
リンク