fc2ブログ

☆常楽園からのお知らせ☆ボランティアさん大募集!

常楽園では、
ボランティアさんを募集しています。

様々なボランティアさんのおかげで、利用者さんたちが楽しく過ごしておられます。
忙しい職員たちも、たくさん助けて頂いております。ボランティアさんには感謝してもしきれません。

「ボランティア活動をしてみたい」と思われたら、ぜひぜひお力をお貸しください!

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

kaigoIMGL8098_TP_V4.jpg
※画像は「ぱくたそ」無料素材を使用

☆ボランティア例☆

草刈り
草むしり
園内掃除機かけ
窓拭き、網戸拭き
手すりやベッド柵の消毒
機械使用によるじゅうたん清掃
車椅子清掃
衣類の繕い物

特技を活かしたボランティア活動も大歓迎です!

園内でミニコンサートや演舞、手品等をご披露頂けると、利用者さんは大変喜ばれます。
趣味やサークル活動等の発表の場に、いかがですか!?


♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪

ボランティアについてのお問い合わせ
常楽園 076-472-3993(城石、高井、平野まで)

※ボランティアさんには、守秘義務や園内での約束事、ボランティア日誌へのご記入等のお願いをしています。
スポンサーサイト



秋の夜長の常楽園

秋も深まってまいりました。
常楽園の夜の風景をご紹介します♪

この電飾、色が変わるんです♪
形も可愛いし、利用者さんにも職員にも人気なんですよ。
CIMG6013.jpg

ハロウィーンが近いので、こんなお茶目な展示もあります。
CIMG6012.jpg

夜間帯に利用者さんと職員の目を楽しませてくれるイルミネーションたち……。
綺麗な光を見ていたら、ほっと気持ちが穏やかに♡
CIMG6015.jpg

夜の常楽園。
昼間とは違う雰囲気です。
CIMG6014.jpg

秋の長い夜を、利用者さんたちに、ゆったりと過ごして頂きたいです。
今日もみなさん、おやすみなさい|v・`)ノ|Ю
検索フォーム
リンク